太陽光発電の日本エコシステムTOP > トピックス
2020年11月24日
- 「エコらしく®」2020年 秋号発行のお知らせ。
エコらしく2020年秋号を発行しましたのでお知らせいたします。
当社お客様のプレゼントアンケートの応募はこちら
https://www.shouene.com/form-ecorashiku.html
今回の「エコらしく®」では、停電・防災対策も考慮して太陽光発電と蓄電池とエコキュートを導入され、実際に停電を経験されたご家族のインタビュー記事や、台風や地震など実際の停電で蓄電池などを使用した経験談を紹介しています。そのほかにも卒FIT対策についてはさらに詳しく、蓄電池やエコキュートなど発電した電気を自家消費するための機器をご紹介しています。卒FITを迎えた、実際に自家消費を実践しているご家庭のお話も伺っています。
ぜひこの機会にエコらしくRをご覧いただき、卒FIT対策や蓄電池・EV充放電器などの最新情報をチェックしてみてください。
本誌をダウンロードご希望の方は、コチラからダウンロードください。
今後とも日本エコシステムを宜しくお願いいたします。
※「卒FIT」とは?固定価格買い取り制度(FIT)終了のことをFIT制度から外れるという意味で「卒FIT」と呼んでいます。
2020年10月28日
- 中途採用募集受付開始のご案内
日本エコシステムでは、中途採用を受け付けております。
詳細は下記よりご覧ください。
■営業職
https://type.jp/job-5/1127505_detail/
■施工職
https://type.jp/job-12/1127627_detail/
2020年04月01日
- 「エコらしく®」2020年4月号を発行しました。
【省エネドットコム】が発行する「エコらしく®」の2020年4月号。
今回のエコらしく®では、昨年11月にFIT期間が終了し、実際に“卒FIT※を迎えた方”への直撃インタビューを掲載しています。そのほかにも「台風により停電に遭われた方の生の声」や、「冬場の停電時、太陽光発電と蓄電池はどのくらい活躍できるのか?」などなど内容も盛り沢山です。
お役立ち情報として【FITユーザー向け 売電先企業の一覧】、【卒FIT後の各メーカー蓄電池のモード切替方法】などのコンテンツもご用意しております。
参考とされたい方は、コチラから是非チェックしてみてください。今後とも省エネドットコムを宜しくお願いいたします。
※「卒FIT」とは?固定価格買い取り制度(FIT)終了のことをFIT制度から外れるという意味で「卒FIT」と呼んでいます。
2019年10月09日
- 台風19号に備えて。災害時、非常時における各機器のご利用方法をご確認ください。
今週末、非常に強い勢力を保ったまま台風19号が接近しています。
これまでの経験から、広範囲にわたる停電、および断水が予想されます。
下記ページでは非常時における太陽光発電とエコキュートのご利用方法をまとめていますので、いざという時、活用できるようご確認いただけると幸いです。
●太陽光発電&エコキュート、災害時の利用方法まとめ⇒コチラ
2019年10月01日
- (株)日本ソーラーパワー 合併のご挨拶
拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます 平素より格別のお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます さて このたび弊社は2019年10月1日をもちまして完全子会社である株式会社日本ソーラーパワーを吸収合併することとなりましたのでお知らせいたします 今般の合併は 分散していた経営資源の統合により 経営の効率化がはかられ社業の更なる発展に大きく貢献するものと確信しております これを機に社員一同新たな決意をもって鋭意努力いたす所存でございますので 今後も倍旧のご愛顧を賜りますようお願いいたします 甚だ略儀ではありますが 書中をもちまして合併のご挨拶を申し上げます
敬 具
2019年10月株式会社日本エコシステム 代表取締役社長 竹 山 雅 之 株式会社日本ソーラーパワー 代表取締役社長 竹 山 雅 之
記 新 会 社 株式会社日本エコシステム 本社所在地 〒108-0075 東京都港区港南5-4-30 コムシス品川港南ビル5階 役員体制 代表取締役社長 竹 山 雅 之 取締役 植 田 一 紀 取締役 髙 山 靖 司 取締役 栗 原 武 志 取締役 樽 川 正 義 取締役 筒 井 浩 取締役 伊 藤 誠 監査役 金 子 章 なお、弊社は合併により株式会社日本ソーラーパワーの権利義務関係を包括承継いたしましたので、同社と締結済みの契約書等の契約者名は、「株式会社日本エコシステム」にお読み替えいただきますようお願い申し上げます。以上
2019年08月16日
- 「エコらしく®」2019年8月号を発行しました。
【省エネドットコム】が発行する「エコらしく®」の2019年8月号。
今回のエコらしく®では、いよいよ近づく“卒FIT”の特集を掲載しております。卒FIT※後、つくった電気をどうするのか、大切な選択のときです!
卒FIT対応ナビであなたの電気の使い方をチェックして、損をせずに、つくった電気で得をするにはどんな選択肢があるのかを、ご案内しております。
FIT法終了後にどうするか迷われている方は、コチラから是非チェックしてみてください。今後とも省エネドットコムを宜しくお願いいたします。
※「卒FIT」とは?FIT買取期間終了のことをFIT制度から外れるという意味で「卒FIT」と呼んでいます。
2019年01月08日
- 「エコらしく®」2019年1月号を発行しました。
【省エネドットコム】が発行する「エコらしく®」の2019年1月号。
今号では昨年から相次いでいる自然災害時の停電に備える為、太陽光発電システムや蓄電池の【停電時・災害時における簡易マニュアル】を掲載しております。もしもの時に備え、今一度ご自身の設備についてご確認いただければ幸いです。また、世の中で昨今取り沙汰されている固定価格買取制度(FIT法)の適用期間である10年間を経過する方についても、FIT終了後の新たなスマートライフとして、余った電気を売るのではなく「蓄電池」を活用した「自家消費」のカタチをお薦めしています。今号では、実際に「蓄電池」「V2H」を設置している3組のご家族にご登場いただきました。FIT法終了後にどうするか迷われている方にお読みいただきたい特集記事です。
今後とも省エネドットコムを宜しくお願いいたします。
2018年10月31日
- 省エネドットコムをフルリニューアル致しました。
この度、当社運営サイト『省エネドットコム』をフルリニューアル致しました。
■サービスの特長
■太陽光発電や蓄電池、V2Hにオール電化などの具体的な仕組みやメリットとは?
■新コンテンツ『省エネ ラボ』も誕生!
他にも盛りだくさんのコンテンツを設け、より便利により快適にサイトをご利用いただけるようになりました。
今後もよろしくお願い致します!
2018年04月13日
- じぶん電力 プライバシーポリシー変更のお知らせ(改定日 2018年4月13日)
日頃より日本エコシステムのサービスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
下記の通り、じぶん電力の「プライバシーポリシー」を一部変更いたしましたので、お知らせいたします。
▼変更箇所
○プライバシーポリシー内の2.お預かりした個人情報の利用目的について
※追記内容「提携先企業が行う事業」「電気自動車の販売・サービスに関する業務」○プライバシーポリシー内の4.個人情報の共同利用について
≪共同利用者の範囲≫ 欄の会社を追加
※追加内容「日産自動車株式会社」プライバシーポリシーはこちらからご覧いただけます。
今後とも日本エコシステムをご愛顧賜りますよう、お願いいたします。
2017年12月27日
- 年末年始休業のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、下記の期間について、冬期休業とさせていただきます。【冬期休業期間】
平成29年12月29日(金)から平成30年1月4日(木)
※平成30年1月5日(金)より通常通り営業いたします。
なお、休業期間中にお寄せいただきました
弊社および運営サイトへのお問い合わせにつきましては、
平成30年1月5日(金)以降に順次ご回答させて頂きます。
あわせて、ご返信が遅くなる場合がございますことをご了承いただければ幸いです。
弊社サイト :日本エコシステム弊社運営サイト:太陽光発電のポータルサイト「省エネドットコム」
産業用向け太陽光発電サイト
電力事業「じぶん電力」サイト大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご容赦の程宜しくお願い申し上げます。
2017年12月15日
2017年04月28日
- 2017年度 クールビズを実施いたします
弊社では今年度も、節電対策及び低炭素アクション
『Fun to Share』活動の一環として、
以下の期間におきまして、クールビズ(COOL BIZ)を実施いたします。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
実施期間 : 平成29年5月1日 から 10月31日
社員の服装については、ノーネクタイ・ノー上着にて業務をさせていただき、
事務所内の温度を高めに設定させていただきます。
当事務所へお越しいただくお客様におかれましても、
クールビズ実施についてのご理解を賜り、
軽装にてお越しくださいますようお願い申し上げます。
ご面倒をおかけ致しますが、本趣旨をご理解の上、何卒宜しくお願い申し上げます。
2017年03月31日
- 事業所統合及び新拠点開設
株式会社日本エコシステム
謹啓 時下ますます清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、この度、業務の効率化に伴い、
東日本事業部北関東事業所、東日本事業部南関東事業所を統合し、
東日本事業部首都圏事業所とし、新たに、技術の拠点として
仙台TS、南関東TS、北関東TSを新設することとなりましたのでご案内申し上げます。
つきましては、これを機に従業員一同さらに社業に専心努力いたし、ご期待にお答えする決意でございます。
皆様のご支援ご指導を賜りますよう、伏してお願い申し上げる次第でございます。
まずは略儀ながらご挨拶かたがたお願い申し上げます。
敬具
記
----------------------------------------------------------------------------------------------------
■東日本事業部首都圏事業所
〒279-0002 千葉県浦安市北栄4-8-3 コムシス浦安ビル3F
TEL:047-382-3051
FAX:047-382-3052
新設
■東日本事業部北関東TS
〒337-0003 埼玉県さいたま市見沼区深作2-4-15
TEL:048-681-5610
FAX:048-681-5611
■東日本事業部南関東TS
〒223-0057 神奈川県横浜市港北区新羽町2655-1
TEL:045-590-1130
FAX:045-590-1131
*4月10日より開設(4月9日までは首都圏事業所へお問い合わせください)
■東日本事業部仙台TS
〒984-0032 宮城県仙台市若林区荒井字初田19-1
TEL:022-390-6411
FAX:022-390-6417
----------------------------------------------------------------------------------------------------
■当社拠点についてはこちら>>
2016年12月12日
- 年末年始休業のお知らせ
-
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、下記の期間について、冬期休業とさせていただきます。【冬期休業期間】
平成28年12月29日(木)から平成29年1月4日(水)
※平成29年1月5日(木)より通常通り営業いたします。
なお、休業期間中にお寄せいただきました
弊社および運営サイトへのお問い合わせにつきましては、
平成29年1月5日(木)以降に順次ご回答させて頂きます。
あわせて、ご返信が遅くなる場合がございますことをご了承いただければ幸いです。
弊社サイト :日本エコシステム弊社運営サイト:太陽光発電のポータルサイト「省エネドットコム」
産業用向け太陽光発電サイト
電力事業「じぶん電力」サイト大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご容赦の程宜しくお願い申し上げます。
2016年11月17日
- 本社移転のご挨拶
日本エコシステム 本社移転のご挨拶 拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます 平素は格別のご高配を賜り 厚く御礼申し上げます さて 弊社はコムシスグループの一員として かねてより本社の移転計画を進めて参り、この度下記の通り移転することとなりました これを機に社員一同気持ちを新た社業に専心努力する所存でございます 今後とも 何卒倍旧のご支援お引立てを賜りますようお願い申し上げます まずは略儀ながらご挨拶申し上げます 敬具 株式会社日本エコシステム 代表取締役社長 白髭 博司 記 業務開始日:平成28年 11月 21日(月曜日) 移 転 先:〒108-0075 東京都港区港南5-4-30 コムシス品川港南ビル5階 TEL:03-6863-9222(代表) FAX:03-6863-9223
2016年04月28日
- 2016年度 クールビズを実施いたします
弊社では今年度も、節電対策及び低炭素アクション
『Fun to Share』活動の一環として、
以下の期間におきまして、クールビズ(COOL BIZ)を実施いたします。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
実施期間 : 平成28年5月1日 から 10月31日社員の服装については、ノーネクタイ・ノー上着にて業務をさせていただき、
事務所内の温度を高めに設定させていただきます。当事務所へお越しいただくお客様におかれましても、
クールビズ実施についてのご理解を賜り、
軽装にてお越しくださいますようお願い申し上げます。ご面倒をおかけ致しますが、本趣旨をご理解の上、何卒宜しくお願い申し上げます。
2016年04月01日
- コムシスクリエイト株式会社が弊社のグループ会社になりました
-
2016年4月1日
株式会社日本エコシステム
拝啓 時下 ますますご高昌のこととお喜び申し上げます。
平素は格段のご高配を賜り有り難く厚く御礼申し上げます。さて、コムシスグループのコムシスクリエイト株式会社は、
平成28年4月1日より
弊社のグループ会社としてその事業を運営してまいりますことをご案内申し上げます。なお、弊社の住所・電話番号・メールアドレスなどは従来通りでございます。
これを機に社員一同決意を新たにして、社業の一層の充実・伸展に努めてまいる所存でございますので、
今後とも何卒格別のご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。謹 白株式会社日本エコシステム
代表取締役社長 白髭 博司
---------------------------------------------------------
■コムシスクリエイト株式会社代表取締役社長 髙木 誠一
住所〒141-8647 東京都品川区東五反田2-17-1
--------------------------------------------------------
2015年12月22日
- 年末年始休業のお知らせ
-
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、下記の期間について、冬期休業とさせていただきます。【冬期休業期間】
平成27年12月29日(火)から平成28年1月4日(月)
※平成28年1月5日(火)より通常通り営業いたします。
なお、休業期間中にお寄せいただきました
弊社および運営サイトへのお問い合わせにつきましては、
平成28年1月5日(火)以降に順次ご回答させて頂きます。
あわせて、ご返信が遅くなる場合がございますことをご了承いただければ幸いです。
弊社サイト :日本エコシステム弊社運営サイト:太陽光発電のポータルサイト「省エネドットコム」
産業用向け太陽光発電サイト
大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご容赦の程宜しくお願い申し上げます。
2015年07月10日
- 7月21日(火) WEBサイト メンテナンスのお知らせ
-
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
サーバメンテナンスのため、
下記日時において当社WEBサイトがご利用いただけません。■2015年 07月 21日(火) 10時~24時
弊社サイト :日本エコシステム
弊社運営サイト:太陽光発電のポータルサイト「省エネドットコム」
アパート/企業向け太陽光発電
節電ライフ情報の「節電ネット」
お客様にはご不便をおかけいたしますが、
何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
2015年07月01日
- 省エネリフォームのご案内開始
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
このたび、弊社では省エネ機器のご案内にあわせて、
屋根や外壁の塗装、内窓の省エネリフォームのご案内を開始しました。省エネ機器とともに、ご家庭のエネルギー効率を高めるリフォーム、
ぜひご検討ください。詳しくはこちらよりご覧ください。
2015年04月30日
- 2015年度 クールビズを実施いたします
弊社では今年度も、節電対策及び低炭素アクション
『Fun to Share』活動の一環として、
以下の期間におきまして、クールビズ(COOL BIZ)を実施いたします。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
実施期間 : 平成27年5月1日 から 10月31日社員の服装については、ノーネクタイ・ノー上着にて業務をさせていただき、
事務所内の温度を高めに設定させていただきます。当事務所へお越しいただくお客様におかれましても、
クールビズ実施についてのご理解を賜り、
軽装にてお越しくださいますようお願い申し上げます。ご面倒をおかけ致しますが、本趣旨をご理解の上、何卒宜しくお願い申し上げます。
2014年12月16日
- 年末年始休業のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、下記の期間について、冬期休業とさせていただきます。【冬期休業期間】
平成26年12月27日(土)から平成27年1月4日(日)
※平成27年1月5日(月)より通常通り営業いたします。
なお、休業期間中にお寄せいただきました
弊社および運営サイトへのお問い合わせにつきましては、
平成27年1月5日(月)以降に順次ご回答させて頂きます。
あわせて、ご返信が遅くなる場合がございますことをご了承いただければ幸いです。
弊社サイト :日本エコシステム弊社運営サイト:太陽光発電のポータルサイト「省エネドットコム」
産業用向け太陽光発電サイト
大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご容赦の程宜しくお願い申し上げます。
2014年11月01日
- 日本ソーラーサービス 合併のご挨拶
拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます
平素より格別のお引き立てを賜り厚くお礼申し上げますさて このたび弊社は平成26年11月1日をもちまして完全子会社である株式会社日本ソーラーサービスと合併することとなりましたのでお知らせいたします
今般の合併は 経営資源の統合により 業務の効率化がはかられ社業の更なる発展に大きく貢献するものと確信しておりますこれを機に社員一同新たな決意をもって鋭意努力いたす所存でございますので 今後も倍旧のご愛顧を賜りますようお願いいたします
甚だ略儀ではありますが 書中をもちまして合併のご挨拶を申し上げます敬 具平成26年11月
株式会社日本エコシステム
代表取締役社長 白 髭 博 司株式会社日本ソーラーサービス
代表取締役社長 髙 山 靖 司記新 会 社 株式会社日本エコシステム
本社所在地 〒107-0052 東京都港区赤坂1-7-1 赤坂榎坂森ビル9F役員体制 代表取締役社長 白 髭 博 司
常務取締役 樽 川 正 義
取締役 渡 辺 和 夫
取締役 石 原 敦 夫
取締役 山 川 敦 司
取締役 植 田 一 紀
取締役 川 上 正 光
取締役 小 林 隆 重
監査役 中 島 俊 壽
監査役 後 藤 成 人
なお、弊社は合併により株式会社日本ソーラーサービスの権利義務関係を包括承継いたしましたので、同社と締結済みの契約書等の契約者名は、「株式会社日本エコシステム」にお読み替えいただきますようお願い申し上げます。
以上
2014年09月29日
- 【お詫び】9/26-29システム障害における産業用のお問合せの不具合
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
2014年9月26(金)から29日(月)にかけて、システム障害により
産業用の地面設置・アパート設置の無料診断・お見積りフォームによる
お問合せが行えない状態が発生いたしました。本障害は現在復旧し、正常にご利用いただける状態となっております。
障害期間中にお問合せフォームを利用いただきましたお客様におきましては、
お手数をおかけし大変恐縮ではございますが、
お電話または再度のお問い合わせフォームにてお問合せをお願い申し上げます。
◆全国フリーコール
0120-389-440
◆産業用 地面設置・アパート設置 紹介サイト
http://www.solarapart.jp/
期間中お問合せ頂きましたお客様には多大なるご迷惑をお掛けしましたことを、
心よりお詫び申し上げます。
今後は、より一層の管理を徹底し再発防止に努めて参る所存でございます。
何卒ご理解を賜りますとともに、変わらぬご愛顧の程、宜しくお願い申し上げます。
2014年09月16日
- 「第31回太陽光発電システムシンポジウム」についてのお知らせ
来る2014年10月23日(木)から10月24日(金)に、株式会社日本エコシステムが所属する太陽光発電協会主催の「第31回太陽光発電システムシンポジウム」が開催されます。
今年は、「日本版FIT:太陽光発電の大量導入時代を迎えて」をテーマに、再生可能エネルギーの固定価格買取制度によって大きく変貌し、いよいよ大量導入時代を迎える太陽光発電の今後につき、電力系統との調和という課題克服へのアプローチや、FITの先を見据えたビジネスの視点から、業界発展への道筋を考えるシンポジウムです。
太陽光発電ビジネスに携わっておられる皆様にとっては、絶好の情報収集の機会となります。
ご興味のある方はご活用頂ければと思います。【開催情報】
第31回太陽光発電システムシンポジウム会 期 : 10月23日(木)、24日(金)の二日間
会 場 : ヒューリックホール(JR、地下鉄「浅草橋」駅徒歩2分)
定 員 : 400名 ※定員になり次第締め切り
参加費: JPEA会員2日券/26,000円1日券/15,000円
一般 2日券/29,000円1日券/18,000円
※税込価格となります。
※シンポジウム参加費と予稿集代を含みます。
※参加証1枚につき、会期中(1日券の場合は指定日のみ)1名様ご入場頂けます。
参加者はお申込者本人でなくても結構ですし、複数の方が交替でご入場頂いても結構です。主 催: 一般社団法人 太陽光発電協会